Schedule
「ひふみ」
—大地と神話が紡ぐ和の響き —
令和七年一月二十三日(木)
神々の息吹が宿る特別な場所、西宮能楽堂で神秘的な音楽体験をお届けします。 六甲山と海のエネルギーが交わり、えびすを祀る地から、植物音楽、和太鼓、篠笛、祝詞が織りなす新しい和のバイブレーションを体感してください。
イベント概要
日程: 令和七年一月二十三日(木)
時間: 開場 18:00 / 開演 18:30 / 終演 20:00
会場: 西宮能楽堂(兵庫県西宮市鳴尾町3-6-20)
六甲山と海のエネルギーが交わる西宮で、音楽と神話の融合をお楽しみいただけます。
出演者紹介
植物音楽ユニット・大地の種
-海賀千代 [ピアノシンガー]
-Kackey@dabigtree [ジャンベシンガー]
生命の息吹を感じさせるピアノ、大地の鼓動を震わすジャンベと歌声で癒しの空間を創り出します。
恵風 [和太鼓]
魂を揺さぶる太鼓の響きが、大地と空を繋げます。
阪本 嵩仁 [篠笛]
風のように舞い、神秘を感じさせる篠笛の音色が心を清めます。
特別な和のバイブレーション ヴォイス、植物音楽、鍵盤、ジャンベ、和太鼓、篠笛に加え、神聖なマントラや祝詞が会場を包みます。 日本神話に基づく祈りの響きが、あなたの心と魂に新しい活力を与えます。
チケット情報 早割: 5,500円
(2024年12月31日まで)
前売り: 6,000円 VIP席: 10,000円(限定5名)
中学生以下: 2,000円
お席の必要のない未就学児: 無料
※当日料金: 大人 7,000円 / 中学生以下 3,000円 ※VIP席以外は自由席、先着順となります
特別な夜に向けて
この公演は、スピリチュアルなつながりを深めたい方、
和楽器や自然と響き合う音楽に魅了される方にぴったりのイベントです。
「ひふみ」の響きが、あなたの魂に癒しと調和をもたらします。 定員は50名限定。席数が限られていますので、早めのご予約をおすすめします!
詳細・予約: 西宮能楽堂公式サイト
お問い合わせ: 0798-48-5570
予約ページ :
https://www.daichinotane.com/events/hifumi
あなたの心に響く、新しい和の波動を体感してください。
初のホールコンサート
横笛演奏家 阪本嵩仁 コンサート
「 k i 」
横笛演奏家 阪本嵩仁 初のホール公演を開催いたします。
コンサートタイトルを「k i」と題しました。
「k i」という音から連想される様々な言葉。
気・祈・生・貴・木 など、、、
今回のコンサートで表現したいことは、
この「k i」から連想した言葉のように、
音を奏で祈る中で、自身の内にある精神と、
外にある命・自然との間につながりを感じ、
その響きを以て、その場にいるすべての皆様と共鳴し、
貴い音の空間を作り上げることとしております。
ゲストとして、
16~17世紀を中心にヨーロッパの宮廷音楽の中で活躍したリュートの演奏家 高本 一郎さん
「タンバリン博士」としても有名な、世界的にも珍しいのタンバリン専門の演奏家 田島 隆さん
ありとあらゆる打楽器を魔法のように奏でるパーカッショニスト 池田 安友子さん
尊敬する素晴らしい3名の演奏家をお招きし、お届けいたします。
このコンサートを開催するに際し、自身と最大限に向き合い、
演奏者それぞれの精神性を軸に、自由な表現で音楽を生み出してまいります。
どうかご一緒に分かち合っていただけますと幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 | 3月7日(金)
18:30 開場 / 19:00 開演
会場 | 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール (兵庫県西宮市高松町2-22)
※阪急「西宮北口駅」南改札スグ
(連絡デッキで直結)
入場料 |
一般 5,000円 / 学生 3,000円 (全席指定)
※未就学児の膝上鑑賞は入場無料
※学生チケットでの入場の際、学生証の提示をお願い致します。
出演 | 阪本 嵩仁(横笛)
ゲスト |
高本 一郎(リュート)、
田島 隆(タンバリン)、
池田 安友子(パーカッション)
チケットのお問い合わせ |
発売日:2024年12月7日(土)
⚫︎Googleフォーム
https://forms.gle/NBTT2RiZ5hkYidqy9
⚫︎芸文センターチケットオフィス
Tel : 0798-68-0255
(10:00AM〜5:00PM 月曜休み※祝日の場合翌日)
HP : https://www.gcenter-hyogo.jp
山本朗生・阪本嵩仁
合縁貴縁
合縁貴縁 姫路公演 開催決定!!
2024年5月に京都で初開催し、好評を博した「合縁貴縁(あいえんきえん)」が姫路の地で再演。
古典の礎を持ちつつ、その枠を超え現代的な邦楽の作品を生み出す、藤舎貴生。
その門下である和楽器奏者、山本朗生と阪本嵩仁。
1人の師匠のもとで縁を持った2人が、笛、太鼓、津軽三味線など、新たな邦楽器の可能性を追求する舞台。
共演者に和太鼓・小鼓奏者の祝丸氏を迎え、
この日だけの特別な公演をお届けいたします
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 | 3月15日(土)
17:30開場 / 18:00開演
会場 | 姫路市 市民会館 (兵庫県姫路市総社本町112)
入場料 | 一般 4,000円 小中学生・障がい者 2,000円(全席自由)
出演 |
山本朗生・阪本嵩仁
祝丸(和太鼓デュオ 黒拍子)
監修 | 藤舎貴生
チケットお問い合わせ |
●電話:090-7103-0918
(「合縁貴縁」姫路公演実行委員会)
●Googleホーム
※電話・Webでのご予約の方は、当日受付にてお名前をお知らせください。ご精算後チケットをお渡しします
●窓口
「合縁貴縁」姫路公演実行委員会
姫路キャスパホール(山陽百貨店・西館7階)
お問合せ |
090-7103-0918 (実行委員会)
090-4964-8259(公演事務局)
[email protected]
SATONE・World Music
日時|3月24日(月)
13:45 開場 14:00 開演
会場 | Music Spot SATONE =聰音=
(大阪市中央区安土町1-4-11 エンパイアビルB1F)
Charge | ¥2,000- (別途ご飲食代 ¥1,000-)
出演
宮川真由美(Piano)
安藤歌那(Violin)
阪本嵩仁(笛・太鼓)
お問い合わせ
Tel : 06-4963-3520
Mail : [email protected]
HP : http://musicspot-satone.com